スーパーやコンビニに行って食品の原材料を見ると、商品の8割以上に添加物として、砂糖・糖類が使われています。
実は、この砂糖・異性化糖・人工甘味料を全て断って、私は信じられないほど体の快適さを体験しました。
そこで今日は、【ミニマリストのやって良かった】砂糖を断つ驚くべき1つの効果についてお話したいと思います。
その気になる1つの効果とは?
余分な脂肪が減って、本当に別人みたいに痩せます。
砂糖・異性化糖・人工甘味料を断つと、余分な脂肪がみるみる減っていきます。
私は、砂糖・異性化糖が使われているお菓子、ファーストフード、パンばかり食べていた時期がありました。
その頃は、短期間で15キロ太った記憶があります。
いつも、砂糖・異性化糖が使われている食べもの・飲みものが頭から離れず、気持ち悪くなるまで食べていたんですね。今振り返ってみると悪夢です( ;∀;)。
あらゆる砂糖・異性化糖・人工甘味料が使われている「食品・飲みもの」を断ったら、またたく間に痩せていきました。
異常な食欲もなくなり、ウエスト58.5センチのスキニーパンツが履けるようになったんです。
砂糖・異性化糖を断つプロセスは、地獄のように苦しく、辛すぎて死にそうでした。
でも、今では本当に砂糖・異性化糖・人工甘味料を断って良かったと感じています。
砂糖・異性化糖・人工甘味料は「毒」です。
砂糖・異性化糖・人工甘味料は、自然界にある天然の甘味ではありませんし、生き物に必要な栄養が一切含まれていません。
⇒砂糖は健康に悪い。そこで私が食べている砂糖の代わりや代用品を紹介
とくに、異性化糖(コーンシロップ、果糖、糖類、果糖ブドウ糖液糖など)は遺伝子組み換えのトウモロコシから作られていますので、体にとっては毒なんですよ~(>_<)。
遺伝子組み換え食品は、その食べ物全体が猛毒なので、虫が食べると死んでしまいます。
つまり、砂糖・異性化糖・人工甘味料は、体にとって異物なんですね。
これらを毎日食べたり、飲んだりすると、短期間で肝臓が脂肪まみれになり、処理できなかった分は、どんどん脂肪として蓄えられていきます。
あっという間に肥満まっしぐらです。腸内細菌も死んでしまいます。
砂糖・異性化糖・人工甘味料は、依存性がかなり強いので簡単にやめられません。
企業がこぞって、「砂糖・異性化糖・人工甘味料」を使う理由とは?
大手食品企業が、砂糖・異性化糖・人工甘味料を使う理由は6つあります。
1.利益を増やすため
2.コストを下げて、商品を大量生産するため
3.見た目が美味しそうになるから(例⇒パンケーキのこんがりした焼き色)
4.栄養が一切無くてマズイものでも、甘みが強い砂糖などを使うと美味しくなるから
5.消費者を中毒にして、商品を買い続けてもらうため
6.長いあいだ商品が腐らないから、保存料としても使える
消費者が、砂糖・異性化糖・人工甘味料の依存症になる筋道は、スマホ、SNSと同じです。(心と脳がコントロールされます)
消費者が、砂糖・異性化糖・人工甘味料を含む食品を毎日食べたり飲んだりすると、脳と心が病みつきになるので、それら無しでは確実に生きていけなくなります。
すると多くの人が、同じ商品をたくさん買ってくれるので、誰もが知っている人気商品になるんですね。(宣伝にも多額のお金が使われていますが)
しかし、砂糖・異性化糖・人工甘味料を食べたり飲んだりしてテンションが上がっても、長く続かないし、だんだん効果がなくなってきます。
気分が良くなりたいために、大量の商品を摂取して、肥満や病気になるんです( ;∀;)。
カロリー計算は、「危険で無意味」です。
残念ながら日本では、美容・健康のためにカロリーを基準にして判断する考え方が根付いています。
私は身に染みて分かったんですが、カロリーを基準にして『これは、ダイエットによさそう。』と判断するのは、とても危険です。
その理由は、カロリーが低くても、その食べ物・飲み物に砂糖・異性化糖・人工甘味料が入っていたら、体に毒を入れてしまい、最初より状態が悪化するから。
人は、人工的に作られた食品を処理できるようには出来ていません。
もしあなたが『健康で美しい体を手に入れたい。』と願っているなら、カロリーではなく原材料をチェックしてみてはいかがでしょうか?
体型維持のためにアメリカの有名トップモデルたちは、食品原材料のチェックを必ず行うそうです。
原材料に、聞いたことがない、よく分からない添加物がずらりと並んでいたら、「あなたを太らせる・病気にさせるもの」なので、そっと棚に戻しましょう(^-^)。
この記事を読んでくださったあなたに、心の平安がありますように。
『皇美花(すめらぎ みか)』